戦国世論調査

信雄が単独講和していなかったら…(2015/02/04)


小牧山に建つ小牧市歴史館(小牧城)

織田信雄の単独講和で幕を閉じた小牧・長久手の戦い。もし信雄があくまで徹底抗戦を続けていたら、戦いの結果はどうなっていたか?

[投票実施期間]2015年02月04日~2015年02月22日


1.長久手に敗れたとはいえ、数に勝る秀吉が家康を降伏に追い込んだ。

18%

2.局地戦で勝利を重ねた家康・信雄連合軍が秀吉を降伏に追い込んだ。

8%

3.次第に圧迫された家康が信雄を説得し、秀吉に和議を持ちかけた。

15%

4.合戦の長期化を嫌った秀吉が、家康に信雄抜きで講和を持ちかけた。

47%

5.毛利氏などの中立的な第三者が調停に入り、講和が行われた。

7%

6.その他

2%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

出羽守たか丸(6を選択)
家康が東国連合をまとめて秀吉を倒した

まさ宮内卿猛虎(4を選択)
秀吉の勢いを止めるには、時間が必要。信雄が単独講話した事で、信雄+家康に若干不利な講話では有るが、息つく時間が出来た。その時間の中で、家康に味方する武将が、増加した。

肥後智典乃守(4を選択)
家康は天下を取りたい野望を持っていたので、信雄を使い戦を長期化して全国に根回しをし秀吉を滅ぼしにかかった。
それを秀吉は嫌い家康に好条件で和睦を申し立てたと思う

不動隼人正大河(5を選択)
最終的には講和でしょうねぇ…。

ジョウ陸奥守(4を選択)
信雄はしょせん飾り!!

内蔵助阿弖流為(3を選択)
最終的に石高・経済力で秀吉が圧倒するも、家康には大義がある。結局、戦役の長期化を嫌った秀吉から和睦を打診。その場合は史実より家康に大幅譲歩。

香川民部卿之景(6を選択)
長宗我部が秀吉の背後から襲いかかった。

謎の男(6を選択)
わかりません

半日皇帝下野守(4を選択)
徳川家康が北条家も巻き込んで関ヶ原の戦いみたいな東西対決、といった流れも考えてみたけど、実際にはそれを危惧した秀吉に講和を持ち掛けられたんじゃないかな(‾〜‾;)

ひろっぴー兵部丞(6を選択)
関ヶ原のように東軍、西軍に別れての合戦に発展する

味噌汁'S右近衛中将顕家(3を選択)
三河衆の結束が強いと言っても、秀吉の圧倒的な兵力では、ジリ貧で家康は講和に持ち込むと思う。
しかしこれが家康の勢力を存続させることになった。
国替えされずにすんだから。

SKD47勘解由長官(6を選択)
局地線で勝利を重ねる家康に焦る秀吉が第三者を使って強引に講和に持ち込んだのではないか、と思う。

この戦で秀吉は勝てないどころか、有力な猛将を同時に失う等、人生最大の手痛い戦でした。

たっく能登守(4を選択)
実質秀吉の負けだった史実からみても信雄抜きで講和が行われる可能性が高いと見た。

伊勢守ひまつぶし(4を選択)
数では押しているので、兎に角一旦講和して次の機会を狙うと思う。

刑部少輔じいたん(3を選択)
兵力では秀吉には敵わないと思う

(6を選択)
長期化して秀吉の統一が遅れ、島津や伊達が勢力を拡大し、戦国時代が長引いた。

我こそは眞田左衛門佐幸村(4を選択)
もっと早く、徳川の世が来てたはず。

出羽藤光(1を選択)
いずれにしても あの時の秀吉に対抗できる勢力はなかった

いの37紀伊守虎之助(4を選択)
状況から、数は多いものの早く事を納めたいのは秀吉の方だったから、信雄がダメな時はなんとか家康と手打ちに持っていったのでは?

駿河守アパテ(4を選択)
この頃の秀吉の目標は、軍事的に攻めつぶすのではなく、敵を一人でも減らして自身への包囲網を破ることにあったと思うので、何にせよ秀吉の側から和議を持ちかけたんじゃないでしょうか?

やえがし(4を選択)
なんだかんだで、和睦したと思う。

ラッキー参議マロ(2を選択)
秀吉はこのままでは危ないと思い講話に持ち込んだようにも思う。だとしたら秀吉は負けていたのかもしれない。

右大臣吉田松陰(5を選択)
間違いないでしょう!!
第三勢力があるからこそ講和が成立したと思います!

講和しなければ早めの関ヶ原になりかねないと思います。

両軍とも全てを敵に回す用な時期ではなかったはずです。

志摩守すとんぴぃ(2を選択)
長期化すると秀吉の足元も揺らいでいそう

幸村左衛門尉(6を選択)
戦の結果は、どちらにしても、秀吉は家康を従わせる方法を見つけると思われる。

小早川治部大輔尚景(4を選択)
まだ立場を確立できていなかった秀吉に長期戦はできなかったと思うので、帝の力を借りて和議を結ぶかなと。信長もよく使う手だったし。後は得意の人たらしで。

みくりん三河守(6を選択)
黒田官兵衛が戻り形勢がかわり秀吉軍側が有利に働くと、家康が講和を持ちかける。

大膳亮一刀(4を選択)
野戦では家康のほうが上と考えるので、秀吉は講話を選択したのではないでしょうか。

iCastle周防守SE2(4を選択)
小牧長久手の時点では、徳川方優勢でも秀吉降伏まで持っていく準備がまだ整っていないと思う。秀吉もそれを踏まえて何らかの和睦交渉に入ると思います。

古楽侍従広家(6を選択)
四国、九州などの西が不安になり、秀吉から和睦を進めるしかなくなった。

Mr.大蔵大輔キャッツル(2を選択)
秀吉包囲網の効果もあって長期的に勝勢になったかなと思う。

オルフェ69(1を選択)
所詮、戦さは、経済力!
経済力で圧倒する秀吉が、勝てるはず。

庄内尾張守矢田(4を選択)
賢い両者に決戦はありえない。

黒崎城(3を選択)
官兵衛が戻ってくれば局地戦では負けないでしょう。国力差から武力制圧は可能だろうがかなりの損害は覚悟しないと。講話で家康の領地削って臣従させるほうが現実的。

エダサンゴ(4を選択)
多分秀吉はそうしたのではと思います。

青き巨星弾正少弼かみ(1を選択)
結局戦は数、戦術で勝っても戦略で負ける。

水城(5を選択)
家康が矛をおさめる形で停戦したと思う。

織田左兵衛督青龍(2を選択)
軍師官兵衛がいない秀吉軍は、数が多くても勝てなかったと思う。数が多いだけでは戦はできない。

いえろーまん右京大夫マチルダ(3を選択)
家康が降伏の見える不利な状況まで戦いを続けるとは思えない。
戦力は豊臣の方が上だったと思う。

方縣宮内卿景暎(6を選択)
信雄があくまで徹底抗戦を続けるという設問の条件はありえない(笑)という選択(コラ
また、調停を頼めるのは朝廷だけと思う

漢中王(6を選択)
家康との直接対決を避け、信雄の岐阜城を降伏するまで囲み続ける。

式部卿となりのヨーダ(3を選択)
うーん
家康が負ける気がしない
ただ消耗戦をする気もしない

ジャック(2を選択)
関ヶ原の戦いすら、発生しなかったかも?織田の命運も信雄次第だったかも

摂政日暮散財衛門(2を選択)
信雄抜きでも十分勝てただろうが、旗頭が居なければ大義を失うし・・・信雄が勇猛果敢だったらなぁと思う。

内藤修理亮信昌(6を選択)
4の派生で信雄に家康なしで講話をもちかけた。(しつこく)

律儀者で全体の局面を見渡せる家康を説くことは難しいので、やはり信雄しかありません。

長宗我部元親、根来衆の大坂派兵がスイッチかと。

津軽宮内大輔藤原信建朝臣(4を選択)
持久戦に持ち込めば、秀吉有利に戦況が傾いていく気がしますが、天下統一を進めたい秀吉はこの合戦の早期終結を望んでいたと思います。

★ギター★(1を選択)
秀吉が家康に負けるとは思えない。

【❖】二代目にゃ~(4を選択)
まだ北条や東北の諸将も残ってますからねぇ…家康を取り込めば信雄も押さえ込めるし、4が一番現実的かな?

とらねこver.旅人(6を選択)
豊臣も徳川も天下を取れなかったはず

のんたろう雅楽頭(4を選択)
家康さんを何とか味方にしようと秀吉さんはすると思います

101 件中 1~50 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード