戦国世論調査

秀頼が国替えに応じていれば…(2015/01/29)


豊臣秀頼肖像(部分)〔養源院蔵〕

慶長19年(1614)、徳川家康は豊臣秀頼に国替えを迫ったという。秀頼がこれを拒否したことが大坂の陣の発端のひとつとも言われるが、もしこの要求に従っていたら、豊臣氏は徳川家臣として存続し得たか?

[投票実施期間]2015年01月29日~2015年02月15日


1.大坂さえ立ち退けば加増転封も期待できた。

1%

2.現状維持の60万石程の大名として存続した。

3%

3.大幅に減封されても取り潰しだけは免れた。

21%

4.最終的には何らかの口実で滅亡させられた。

73%

5.その他

0%
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント

tradewind中務卿(4を選択)
思いとしては、織田家のように、細々と残ればと思いますが、残るために、財力を使いきるとかの動きができたかどうか。

石畳治部少輔三成(4を選択)
徳川に異を唱える大名達の旗頭になり得る存在のため、徳川としては早々に取り除きたい憂いだと思うので難癖つけて潰したと思うな〜

黒猫くん上総介(3を選択)
秀吉が織田氏に対した様に、徐々に石高を減らしていきます

GINTOKI(3を選択)
当初は豊臣は公家の棟梁で関白!徳川は武家の棟梁で将軍という構想もあったようです!浪人を集め豊臣恩顧の大名を宛にした事で大阪の陣を招いたとおもます!

(2を選択)
淀殿がいなかったら・・・

半日皇帝下野守(3を選択)
幕府滅亡後の足利家や徳川家と同じような運命になったのではないかな、と思います(^-^)

しゅう内蔵助(4を選択)
家康は多分最初から豊臣家を潰すつもりだったのでは?

右近衛中将伊周(4を選択)
小大名になっても豊臣家の者というだけで大名達への影響力が大きく、早く政権を安定させたい徳川からするとかなり危険な存在だったと思うので秀頼の意思はともかく何らかの形で結局滅ぼされると思います。

胆振守上海(4を選択)
当たり前

聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(4を選択)
福島正則の例もあるから、難癖つけて取り潰しだろうと思う。

鎌倉木工頭鬼武丸(3を選択)
騒がなければ、鳴くまで待つはず。

但馬守せんとくん(4を選択)
淀殿が、余計な事を言って、潰されると思う。

瀧乃道宮内卿ユズル(3を選択)
千姫傷もんにせんやろて

雅楽頭ちい(4を選択)
まだ徳川の安定政権と言いきれる状況ではなかった当時、存続するのは難しかったと思う。家康より長生きできたとしても、たぶん秀忠に潰されてたんじゃなかいかと…。

テッピー釆女正タクアン牛(3を選択)
1万石もしくは貧乏貴族扱いかな?
それで許してもらえたら御の字だろう

とししげ主税頭(4を選択)
なんとなくですが家康様は用意周到やで結果的に遅かれ早かれ滅亡になってたと思う

しま左大臣(4を選択)
反徳川の旗印に成り得る、豊臣家を老獪な家康が残すとは思えないな。

SSRB主税頭(4を選択)
そりゃあ生き延びる事は出来る訳ないでしょう。家康が豊臣家の後継を生かしておく事も勘違いしてししゃり出てくる信長の姪っ子も邪魔だったろうし

京瀧治部大輔忠政(3を選択)
1000石くらい…徳川の良心を信じたい…

桑原左近将監正典(4を選択)
淀殿がネックになるかと…

前後北条安房守ぷいちー(4を選択)
滅ぼすために難癖付けてたわけだから

家田城跡右京進(4を選択)
徳川家康は、豊臣一族を潰しておかないと先々徳川家が潰されると思っていたから!

レッツィーロープ❗釆女正(4を選択)
たとえ地方の一大名に成り下がったとしても、
家康にとって秀頼は危険分子だからね

(4を選択)
徳川幕府のやり方を考えれば確実に何かしらの言いがかりをつけて取り潰ししたと思う。
徳川にとって当時の最大の脅威は豊臣家だったはずと思うから滅亡させられたに1票かな

iCastle周防守(4を選択)
家康の目的を考えれば、口実なんていくらでもあったと思います。むしろ、その時に淀殿がいなかった場合、史実の大坂の陣とは別の展開を迎えていた可能性はあるかとも思います。

小早川隆景(4を選択)
じゃなければ、大坂の陣自体ないと思う。

式部卿となりのヨーダ(4を選択)
あの時代 油断は命取りでしょう

安土治部少輔信長(4を選択)
家康は、何かといちゃもん付けて豊臣を潰すでしょ

【❖】二代目にゃ~(4を選択)
腫れ物を黙って放置する訳が無い!

備前主計助則光(2を選択)
この時点では家康より豊臣家に武があるため、

柿崎和泉守景家(4を選択)
国替えになったとしても、何らかの処分は受けたと思う。豊臣の天下人の意地が結局戦争を起こしたかもしれない。
それに、家康公が国替えだけで満足したとは思えないから。

小早川治部大輔尚景(4を選択)
帝を担いで反旗を翻す者が出ることも想定していた家康が、不安要因を悪戯に放置するとは思えない。

各務野美濃守ケケン(4を選択)
目の上のたんこぶは、、、

あるま治部丞次郎(4を選択)
それはそうでしょう。

城井宇都宮智房(5を選択)
淀と千の動向次第

右近衛少将りおちー(4を選択)
家康にとっては脅威そのものだと思われ、なんだかんだと取り潰しのためにいちゃもんをつけてたと思う。将軍さまや氏真さん以上のしぶとさがないと、厳しかったのでは。

田南部弾正忠惟長(4を選択)
他の大名に対して影響力があるから。

かげとら(4を選択)
徳川家康にとって自分の死後を見据え、豊臣を滅ぼすのは当たり前ですよ。

玄蕃頭晴信(4を選択)
禍根を断つなら潰します、ハイ。

のんたろう雅楽頭(4を選択)
徳川家にとって豊臣さんは目の上のコブだったのでは

日向夏隠岐守(4を選択)
遅かれ早かれ感は否めません。それに不満の捌け口として大坂の役は幕府存続に大いに貢献したと思うしなければならなかったのだと思う。

伊勢守ノレパン三世(4を選択)
秀頼が...と言うより、世間知らずの淀君を何とかしなきゃ...。

内藤修理亮信昌(4を選択)
そら、そうでしょう。。。

涼目薩摩守チュン兵衛(3を選択)
孫の千姫が嫁いでいるから、天下を取る実力が無くなれば取り潰しまではしないのでは。また、家康なきあとは、徳川の一門になったかも

ウオッカ能登守(4を選択)
家康は、将来の憂いを断つために、間違いなく豊臣家は潰していたと思います。

黒野 淡路守 貞泰(3を選択)
北条家の様に一万石程度の大名に減俸したら 浪人すら雇えない!!

拠るべき「大坂城」も無い!

そこまでしたら怖くは無い!

キャラメル大宰大弐マキアート(4を選択)
家康、容赦なさそう…

天方民部少輔(4を選択)
豊臣滅亡後の扱いを見れば一目瞭然…。あえて残せばその後の争乱の火種になるのは当然で、徳川政権下で存続は不可能だろうね〜(>_<)

ふばこ左馬頭(4を選択)
加藤、福島といった豊臣恩顧の大名の末路を見ると…。黒田、浅野みたいに上手に立ち回れれば話は別でしょうが。果たして秀頼にそれだけの器量があったのか。

ごん(4を選択)
家康の危険因子である 淀 を放置しては死に切れない。

179 件中 51~100 件目を表示中

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・Androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore

第5回 ジャパン・ツーリズム・アワード