絶体絶命の景勝は…(2017/03/31)
上杉景勝肖像(部分、上杉神社蔵)
越中・信濃・上野方面からの織田勢の侵攻、新発田重家の反乱など、絶体絶命の危機を本能寺の変を機に切り抜けた上杉景勝。もし変が起こっていなければ、景勝はどのような運命をたどったか?
[投票実施期間]2017年03月31日~2017年04月21日
1.西・南方面から織田軍の越後侵入を許し、春日山城で討死を遂げた。 |
|
2.国人衆の離反が相次いで所領を守りきれず、東北方面へ逃亡した。 |
|
3.織田軍の本格侵攻前に降伏を願い出て、春日山周辺を安堵された。 |
|
4.越中・越後・信濃内の上杉領を割譲し、織田家との和睦に成功した。 |
|
5.敵を巧みに各個撃破し、一時的にはほとんどの所領を守りきった。 |
|
6.その他 |
|
「ニッポン城めぐり」利用者のコメント
上杉弾正少弼信和(5を選択)
義によって、戦を制した事でしょう。
ぼっち主殿頭盛(6を選択)
西・南方面から織田軍の越後侵入を許し、春日山城で自害した。
奥州探題大崎侍従政宗(2を選択)
それプラス織田の二方面侵攻
右兵衛督ギショー(5を選択)
景勝が好きです。そうであって欲しいです。
左衛門尉しのぞー(1を選択)
もっとも、春日山に籠ったところで内応者に暗殺されてしまうようにも思います。上杉は身内のゴタゴタが多い印象があるので。
出雲守龍之介(6を選択)
転職して蕎麦屋になった。
サマルトリア王子(1を選択)
降伏できる性格ではなさそう
㊤常陸介iff(4を選択)
3と4の中間の4に近いくらいか。
右近衛中将源氏嫡流末裔@狗鷲(1を選択)
織田勢以外にも新発田とか蘆名とかも侵略してくる可能性大なので、さすがの景勝も厳しい!
かっきぃ美濃守(3を選択)
降伏したとは思うが、春日山は安堵されないと思う。
ダース兵衛太兵部卿(1を選択)
織田軍の職業武士の集団にはかなわなかったのではなかろうか…
ko大和守(4を選択)
兵站が伸びた織田勢は、そう簡単に上杉勢を負かすことは出来ないと思料。
後の北政所征夷大将軍いしじぃ(1を選択)
上杉景勝に生き残ってほしい気持ちありますが、織田信長が生き残れば武田勝頼と同様に反乱を機に滅亡かと思います。
刀八大膳大夫毘沙門(6を選択)
北条氏との同盟により越後を守りきった。
琉照(1を選択)
猛将な故に。
後志守ゆま就(4を選択)
信長は無駄な長期戦は好まないと思うから。
柴崎権大納言幸助(3を選択)
情勢は極めて苦しいでしょう。長宗我部氏のように、厳しい圧力に耐えられなければ滅亡は必死かと。
SSRB主税頭(1を選択)
間違いないでしょ(T_T)魚津陥落で雪崩を打つ様に春日山に撤退、国人衆は離反続出。南方からは滝川一益もね。四面楚歌でしょう
堤玄蕃允晴孝(1を選択)
あの状況下では蹂躙されるのみかと。信長は論功のための領地が欲しいので、勝頼と同じ運命を辿ったことでしょう。本能寺の変は上杉にとって奇跡的な出来事でした。
平朝臣井坂弾正少弼貞幹(3を選択)
最高で春日山周辺。濃厚なのが滅亡。上杉謙信と代替わりしてる点が恭順に付け入れるところ。東北逃亡も頭に浮かんだけど、信長はそういうの許さなそうだよね。抗戦するならする、しない、の姿勢が好きそうだし。
【無】万年同心武蔵守三四六(4を選択)
織田家も、多方面に敵を抱えていることから、上杉家が降れば、北条家や東北の攻め手に使いたいはず。直江兼続がうまく立ち回ってくれると思います。
織田上総介晃司(3を選択)
なんとなく
弾正忠ちんたん(1を選択)
信長が存命中は柴田勝家を中心とする北陸方面軍に押されてたわけだから、きっと武田家と同じような運命を辿ったのでは。
豊島左衛門佐カンプ衛門(3を選択)
まぁ…現実的にはこれだろね…絶対服従を誓えば信長は赦してくれるからね
真田左大臣もきち(1を選択)
武田、浅井、朝倉と同じ運命をたどったでしょう。
自称武蔵守 本当は木工允(6を選択)
織田の本格進行前に降伏し、切腹を申しつけられた。
聖戦士尾張守ヒロフミ【✤】(4を選択)
この選択が妥当かと思う。
相模守輝彬(6を選択)
織田に降伏を願い出るも春日山城は安堵されず、小領主に。御伽衆化。
もん主税頭減量中(3を選択)
大河ドラマの影響かなぁ。
この人は先を読む力が欠けている気がするよ。
樋口上野介(6を選択)
北条家や伊達家も敵に回っていたから、謙信公時代に関わりの深かった旧武田家臣団のいる徳川家に逃げる可能性もある。佐々成政のように雪山を超えたりして。
【❖】二代目にゃ~(2を選択)
逃亡の末、勝頼と同じ運命をたどる事になっただろう!
(=゚ω゚)ノ加賀守(2を選択)
時流が読めないイメージ
katana左衛門佐(4を選択)
これかなぁ!
飴家内匠助崇文(2を選択)
上杉景勝は、すごいですよね。
織田右京大夫青龍(3を選択)
秀吉の頃と同じようになったと思う。
タタキ武蔵守(1を選択)
武田家と同じ運命だったと思う
白鳥 出羽守 長久(4を選択)
こんな所かな
もっくん勘解由長官3号(1を選択)
講話は許されないとしたら、本城で討死か逃亡。其の後の生き方からは、逃亡は無かったのでは。
常陸介ちょくぎ(4を選択)
これしかない!
青き巨星弾正少弼かみ(1を選択)
この時期の信長が許すとは考えられない
鳥羽釆女佑宏(1を選択)
武田勝頼の最後を見るとこうなりそう
rum(4を選択)
直江兼続が、織田信長と上手く交渉したと思う
トムトム秋田城介(4を選択)
最終決戦前に和睦を織田方から提案し上杉は本領安堵。
内外の敵と同時の戦は無謀。織田も無駄な戦力を使わずに済むようにすると思う。
柿崎信濃守景家(6を選択)
序盤は上杉勢が優勢でも後々織田に呑み込まれたと思います。本能寺が無ければなおさらかと…ただ、春日山で討ち死したかはどうかな?
音みく中務大輔闇サガン(3を選択)
上杉謙信ならまだしもだけど、景勝だったら織田信長の進行を食い止めるのは難しいと感じるので、後世の秀吉の時のように降伏して越後安堵がせいぜいでしょう^^;
かげとら(1を選択)
残念ながら力の差は大きく和睦する可能性もかなり少ないと思いいさぎよく討死を選ぶと思います
我こそは眞田左衛門佐幸村(5を選択)
直江兼続がついてるもん。
knights34治部少輔(3を選択)
こんなもんかな
アンパンマン(1を選択)
風前の灯でしたからね。
京極弾正大弼ぽて丸(1を選択)
武田家への仕置きを鑑みると、謙信公亡きあと、織田家、というより信長公の方針は明らかに「滅亡」。到底存続を許さず、といったところでは。
117 件中 51~100 件目を表示中