白寒水城
白寒水城([高山城 周辺城郭])
高山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「白寒水城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
白寒水城の口コミ情報
2025年01月27日 ʀᴇᴅ副将軍
堀切、切り通しが良好に残る詳細不明の小規模城🏯
オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎
白寒水城(しらそうずじょう)と読みます
築城年代は不詳。正平年間(1346年〜1370年)に津野七郎兵衛が築城したと伝わります。
その後の城史は不明です。
見所
北西に伸びた台地上に築かれており、小規模ながら堀切と切り通しが良好に残ります。
土塁囲みの主郭には「白寒水城五輪塔群」と呼ばれる五輪塔が約70基鎮座しています。五輪塔はこの辺りの開拓に従事した領主や家臣団のものとされ、肝付氏・富山氏・津野氏のものと伝わります。
行き方は、城域南側の道路沿いに「有形民族文化財 白寒水城主 輪塔群」の碑が立っている場所が入り口で堀切です。
但し近くに駐車スペースはありませんので離れた場所に路肩駐車しました。