中山楯
中山楯([松山城 周辺城郭])
松山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「中山楯」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
中山楯の口コミ情報
2021年08月07日 内記かずりヾ(・ε・。)
中山楯は松山城の東南約0.5km、標高約64mの山塊支尾根上端部に主郭が存します。北麓からの比高は20m位でしょか。
行き方はGoogleマップに位置登録されているのでダイレクト設定して下さい。が、お城の北麓と西麓には水路が走っているので、南麓の民家の裏手から直登しましょう。踏み跡なら途中まで付いてます。
お城について疑問があります。確かな情報が見付からないのですが、中山館〔松山城の前身らしい。)という居館城が中山楯の北方約200mに存するらしい。中山楯の方は居館城とは考え難く明らかに砦規模のお城でして、この中山館の詰城か何かなんでしょか。
築城年代は不明ですが、築城者は佐藤伊勢守正信と伝わります。この方は陸奥国玉造郡柏山から落ちて来たらしいです。
お城は何も無いかなとか思ってたんですが、北麓から見たら堀切の様なものが付いている…俄然やる気が出てこれを確かめるべく今回は正攻法で南麓の民家にお住まいのおばあちゃんに声を掛けてから登城しました。登城すると直ぐに三段の段郭らしきものが…更に少しの藪漕ぎで主郭らしき小さな削平地に到着、この削平地は東へ向かい狭まり確かに堀切様地形で東側山側背後をぶった斬ってる…ただこの堀切様地形、中々のミニサイズでした。又、主郭から一段下がった所にも別の郭があるような気がします。
帰りに御礼をしよと思い再び民家を訪ねてみると、玄関でおばあちゃんが冷たい飲み物に扇風機、椅子を用意して待っていてくれた。更に色々この地域のお話を聞かせてくれたのだが、方言が最強レベルで80%は解らなかった(郷に入れは郷に従え、自分が悪いのさ。)。それでもこの民家のある場所は出羽松山藩の鉄砲修練場(付近にある湧水で玉を洗っていたらしい。)であった事、中山楯の城主が佐藤伊勢守である事は理解出来た。
旅に出ると思わずほっこりしたり、そこから生まれる喪失感を味わう事が度々ある。民家のおばあちゃんはこの関東から来た異邦人を何の疑いも持たずに歓迎してくれた。おいらがこのおばあちゃんに再会する事は今後永遠に無いだろう。でも何事にも変えられない得難いものを与えられたような気がする。そう、一期一会てやつだ。自分は立派な人間には程遠いけどそれだけは解ってる。