チブサン古墳・オブサン古墳

チブサン古墳・オブサン古墳([城村城  寺社・史跡])

城村城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「チブサン古墳・オブサン古墳」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

チブサン古墳・オブサン古墳の口コミ情報

2024年01月08日 龍馬備中守【】


熊本県の山鹿市にある【チブサン古墳・オブサン古墳】♪今回は古墳の口コミです♪
そもそも古墳とは?
3世紀〜7世紀にかけて築造された、有力者(貴族や豪族)の墓ですね♪
土を盛り上げ、時には堀だったり、濠でお墓を守る♪所謂、墓荒らしを防いだり、ようは簡単に人が入れない様に、近づけない様にする為に掘られていたりします♪
城郭造りの基礎はココからきている♪
石を積んだり、土を持ったり、堀を掘ったり、削平させたり♪
特に堀の役割は城郭も古墳も同じ『守る、容易に近づけさせたく無い』という意志の表れと考えます♪全ての古墳に堀がある訳では無いんですが☆

古墳の進化の過程として、ただの塚から、力を持った首長の出現と共に巨大化♪円墳や方墳等々とバリエーションは様々です♪それが、前方後円墳、帆立貝形墳などに、より進化し堀掘られ、時には水堀となり更にアップデートされていく♪
自分には、城郭の築城技術の根底は古墳にあると考えています♪古墳を取り入れて城を造るケースや時には古墳をまんま陣にしているケースも多いですね♪

そもそも古墳がある場所って昔っから、見通し良かったりする場所ですから、そこに人々が住み着いたり、城造ったり、街道走らせたりは、当然と言えば当然ですね♪

さて♪チブサン古墳とオブサン古墳です♪
このチブサン古墳とオブサン古墳は古墳時代の後期に造られたとされています♪6世紀頃に造られた古墳となります♪
チブサン古墳の形は前方後円墳で、その後円部の内部に割り石を積み上げて作られた部屋、石室が造られています♪
正面の二つ並んだ円が女性の乳房に見えることから『チブサン』という名が付いたと云われています♪
『オブサン』は江戸時代には安産の神様として信仰されていてこれは『産さん』(うぶさん)からきていると云われています♪
因みに誰の墓か?は分かっていません♪
このエリアには多くの古墳群が残っていました♪

時は一気に飛びます♪明治時代に入り西南戦争が起こると、この地は政府軍の陣地に利用されています☆石室内の閉塞石など多量の石材が運ばれていて防御壁が造られました☆

この場所はやっぱり歴史の重要なスポットであり、高台なんです♪山鹿市を流れる菊池川の支流、岩野川右岸に立地♪標高は約45メートル程の平小城台地上です♪
高台というのは、やっぱ歴史的な場所♪ソコに、河川が造り出した低地が扇状地となり高い場所が残った♪その低い部分に街道が走り、集落や城という形で発展を遂げていく♪あなたのお家の高台にも何か歴史があったかもしれない…♪
調べてみるのも面白いかもしれません♪
妄想は広がりますし、自分が住んでいる地域がもっと好きになります♪
同じ台地部上には中世の五輪塔も残っています♪

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore