千人殺しの石垣
千人殺しの石垣([延岡城 遺構・復元物])
延岡城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「千人殺しの石垣」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
千人殺しの石垣の口コミ情報
2024年10月15日 山下相模守正成
「千人殺し」と呼ばれ、圧倒的な存在感でそびえ立つ、高さ約19mの巨大な高石垣は、熊本城字土櫓台石垣の約22m、小倉城天守台の約20mに次ぐ九州屈指の規模を誇ります。その名称の由来は、石垣の一番下の礎石を外すと、石垣全体が一度に崩れ、「千人の敵兵を殺す」と言われていることから、「千人殺しの石垣」と呼ばれています。石垣の積み上げ方法は、自然の石をそのまま使用するため、本来高く積むことが難しい「野面積み」でありながら、硬い石を必要な形に割る「割石技術」や細長い直方体の石を、長辺と短辺が互い違いになるように石垣の隅部に積み上げ強度を高める「算木積」、当時の最先端技術である、石垣に勾配をつける「反り」の技法を用いることで、これだけの高さと地震などの自然災害に耐えうる強度を実現しています。慶長年間初期という築城時期の古さを考えると、高度な石垣技術を示す、宮崎県唯一の高石垣です。