多久氏館
多久氏館([梶峰城 周辺城郭])
梶峰城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「多久氏館」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
多久氏館の口コミ情報
2022年03月05日 龍馬太閤【備中の麒麟児】
佐賀県の多久市にある【多久氏館】♪
別名を陣内館とも呼ばれています☆
建久年間(鎌倉初期)に摂津国から下向して来た多久太郎宗直が最初に居を構えた居館と伝わります☆
南多久のほぼ中央部の庄集落にある小高い丘陵地で周囲には空堀を巡らし南に牛津川が流れ南面の平坦部が一望出来る場所に城郭は存在しました☆
この多久氏館を中心にして九九町の城下が形成されていた様で現在も地名として椋町、上田町、柳井町、細工町、屠蘇町、皿屋敷、庄、外廻などが残ります♪
居館跡は延寿寺の境内とされています☆
この延寿寺は安国山と号していて臨済宗☆
開山は建久年間であり多久太郎宗直の創建と伝わります☆境内には五輪塔が5基残っていて、この多久太郎宗直一族の墓所とされています☆菩提寺なのでしょう☆
以下、延寿寺の住職様から聞いた話になります♪→源頼朝家来から武功を立てた事により全国の多久の地を賜った♪多久宗直☆この頃は陣内館と呼ばれていた♪北に山(天山)南に川(牛津川)西に坊山で東が開けたエリア、風水的な事❓何かゲンを担ぐ意味があったんだと思われる☆牛津川の場所に船着場→台地上にカラホリと呼ばれる道、土塁あり☆
肥前は多久に土着し居館した多久氏館から以後は梶峰城(牛津川の氾濫などにより)へ移っている☆と延寿寺では伝わっている様です☆貴重な話を聞く事が出来ました♪