上大津城

上大津城([蓮池城  周辺城郭])

蓮池城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「上大津城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

上大津城の口コミ情報

2024年11月09日 龍馬太閤【懸かり乱れ龍】


佐賀県佐賀市の諸富町徳富字上大津にある【上大津城(上大津遺跡)】♪南流する佐賀江川と筑後川が合流する西側の右岸、平野部に立地した、水城となります♪諸富津の北部に立地し、現在は上大津集落として住宅地になっていますが、この場所が城郭となります♪

佐賀といえば、古来よりその多くの歴史、史跡、地名など今に残していますが、この『大津』という地名に付いてです♪古代の肥前の中心地とされる肥前国府は、嘉瀬川が脊振山地から平野に出る谷口の左岸に営まれていますが、この国府が内陸にある場合、近くの海岸に外港として『国府津』を置き、大津と称する事が多いです♪この上大津もその地名から来ていると思われます♪所謂、古代は上大津や南側の下大津は肥前国府による外港として栄えたのでは無いか?と想像する事が出来ます♪

上大津城は築城年、築城主など不明な城郭です。誰の城郭かは分かりませんが、領域的には、戦国初頭は蓮池城(小曲城)の小田氏、後に龍造寺氏、鍋島氏の所領でしょう。
現在の上大津地区の集落を中心に広がる、弥生時代後期から室町時代にかけての集落遺跡であります。この場所からは井戸跡や住居跡・溝・土塁などが確認されていますが、現在は濠(クリーク)意外は消滅しております。
この濠も、圃場整備などにより、その形の多くは変形、補正されているものでしょう♪

上大津城跡は、中世から近世にかけての館跡となります♪その規模感などは分かりませんが、濠割がその名残を留めている事が唯一確認出来ます♪佐賀平野において、圃場整備事業などの進捗に伴い、今後もまだまだ町内各地区で色々な埋蔵文化財が発掘されるでしょう♪

上大津城の付近のシコ名、字、調べてみましたが、城に纏わるものは感じ取れなかったです。が、寺の内、ざすのうえ、五本松、セーコージ(小路?)ていじんなどが残っています♪

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore