社館

社館([佐賀城  周辺城郭])

佐賀城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「社館」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

社館の口コミ情報

2022年07月08日 龍馬太閤【備中の麒麟児】


佐賀県の小城市にある【社館】♪遠江環濠の南側に♪南流する嘉瀬川の西岸に立地した社ヶ里集落が社館です☆
惣名を下高田と呼ぶという事は昨日の遠江環濠で述べました☆
昨日の口コミと重複しますが、肥前千葉氏の初期の城であり、所在不明の高田城の中心部はこの社館付近だったんでは無いか❓とすら感じられる濠を持ちます♪
肥前千葉氏の初期の城郭と云うだけで萌えしかありませんwその後、肥前千葉氏は高田城を後にして肥前千葉城を拠点としています♪

高田城の跡地について『小城郡誌』に長神田の字高田にあるとしています☆が高田には此れに比定する場所がありません☆
古くは遠江ヶ里、久本ヶ里を惣名高田と称していて、遠江ヶ里、久本ヶ里、更には下高田と呼ばれた社ヶ里(遠江ヶ里の真南)を含むこの辺り一帯に高田城は造られていたのでは無いか❓と思われます☆それは残る濠の幅からも感じ取る事が出来て、明らかに外敵から身を守る為の濠なんです♪
近辺の濠の呼称も『蓮堀、倉屋敷堀、蟻切堀、久本蓮堀、三十堀、山領堀、馬洗い堀』など、田圃の用水路に付ける名前としては、考え難い呼称が残っています☆

肥前千葉氏は桓武平氏の末裔の一族である千葉氏の支族です♪鎌倉時代の元寇襲来の際に九州の防衛の為に下総国より九州に派遣され肥前国に土着しています☆
室町時代に肥前千葉氏は全盛期を迎えていてココ小城郡に勢力を奮いました☆
結果的にはお家騒動により勢力は減退していく訳ですが、戦国時代、江戸時代と鍋島家に重用され鍋島姓を与えられ佐賀藩に家老として仕え生き残っていきました♪

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore