子城台(ちゃそんで)倭城

子城台(ちゃそんで)倭城([清水山城  周辺城郭])

清水山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「子城台(ちゃそんで)倭城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

子城台(ちゃそんで)倭城の口コミ情報

2024年06月19日 _ClaD雅楽頭夏でも山城
釜山倭城(釜山浦城)は標高125メートルの山上に築かれた母城と、900メートル離れた港湾に面して築かれた子城からなります。文禄元年に初戦で釜山を占領した毛利輝元・秀元が築城し、慶長の役の終結まで倭城群の中枢として機能し続けました。
ここはツアーの団体行動ではなく(※)、最終日の小雨が降る早朝にホテルから有志数名で歩いて行きました。時間の関係で母城には行きませんでしたが、そちらはかなり開発されて遺構も点在しているといった状況のようです(なので、釜山広域市記念物に指定されているのは子城のみ)。母城と子城は一城別郭構造であったとの説もあります。豊臣秀吉の御座所と想定されていたのは子城のようです。
子城は日本が撤退した後に釜山鎮城として朝鮮にも利用されました。江戸時代の朝鮮通信使が出発式を行ったとされる建物も山麓にありました。
天守台の石垣は本丸との継ぎ目が謎ですが、積み方は広島城の天守台と似ているという指摘もあります。
虎口には横矢が掛かるものの、枡形のような構造ではありません。塁線にも鈍角が多用されており、原地形に依存していることがうかがえます。これは開戦最初期に突貫工事で普請したためかもしれません。
二の丸の下から西へ向かって登り石垣が残っていたようですが、縄張図を持参しなかった(現地の説明板⑨には記載がなかった)ため見逃しました。山自体の標高がわずか34メートルですから大規模なものではないのですが、なんとなく心残りではありますね。
(※団体行動といっても城址では各自が勝手に見たいところを見て歩くので、全員が団体行動をしているのは移動と食事のときだけ😅)

2024年06月16日 生駒讃岐守江現蔵✿


子城台倭城(チャソンデ倭城)は1592年の文禄の役に毛利輝元、毛利秀元によって築かれ、それ以降の朝鮮撤退まで日本軍の中心的な城として維持されました。日本軍が撤退した後は、釜山鎮城として再利用されました。

韓国倭城オフ会〜兵どもの夢の先〜6月9日、最終日の釜山のホテル朝食前に7人で訪城しました。ロビーに5時半集合だったので、起きれるか不安でしたが、城に行きたい気持ちが勝っているので、すんなり間に合いました。

釜山鎮城公園(旧子城台公園)となった丘陵に築かれていて、現在は埋め立てられていますが、かつては海に面した丘だったそうです。公園化による改変もありますが、石垣の残存度は良好です。
傘さしでの散策でしたが、来て良かったと思いました。

あとで知ったのですが、登り石垣もあったそうですが、見逃しているので、行かれた方は写真投稿をお願いします。ホテルから徒歩で40分かけて来たので、帰りは地下鉄で2駅、2時間の散歩で無事に朝食に間に合いました。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore