原田種直館

原田種直館([岩門城  周辺城郭])

岩門城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「原田種直館」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

原田種直館の口コミ情報

2024年05月04日 龍馬太閤【備中の麒麟児】


福岡県の那珂川市の山田にある【原田種直館、安徳台遺跡】♪安徳台遺跡は福岡平野の1番奥程に立地し周辺を那珂川と裂田の溝、更には山々に囲まれています♪南側には弥生時代の裂田の溝が東西に流れ標高60mほどの高台になっています♪
古代より軍事基地としての要件を満たした、安徳台は平安時代末期、源氏に追われた平氏が寿永2年 1183年に安徳天皇と三種の神器と共に筑紫国の当地まで都落ちをしてきたと伝わります☆
落ち延びた安徳天皇はこの場所を仮りの御所としようとしました♪が…寿永4年(1185年)最期の決戦である壇ノ浦の戦いで平家と源氏が激突しました☆安徳天皇は壇ノ浦で入水しています…。。

この『安徳』の地名は第81代目・安徳天皇に因んで付けられたとされています♪
安徳天皇は、時の太宰少弐の官位であった大蔵種直の館が安徳台にあった為に当地に滞在したと伝わります♪今も安徳台には安徳天皇を祀る小さな祠が残ります♪

結果的に安徳天皇の死により原田種直は平家追討で領地を没収され幽閉されますが、後に許され鎌倉御家人となり筑前国怡土庄に所領を与えられ、高祖山城主・原田氏の祖となっています♪

眼下の東の麓には神功皇后が363年に那珂川から水を引いて切り開き人工的に造った用水路『裂田の溝』が流れ、守護神の裂田神社には神功皇后が祀られています♪
地盤は花崗岩からなり堅い岩盤で出来ていて掘削作業は難航したと云われています☆
西側を流れる那珂川は勿論の事、安徳台の東側を流れる【裂田の溝】も所謂、台地を守る堀として機能した事でしょう

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore