飯盛城

飯盛城([大宰府  周辺城郭])

大宰府 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「飯盛城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

飯盛城の口コミ情報

2023年09月16日 龍馬備中守【】


福岡県の筑紫野市にある【筑前・飯盛城】♪天拝山(標高286m)から東に派生した標高150m程の山腹に築かれた中世の山城です♪同山内にある天拝山城を本城として堂山城、そして飯盛城と機能したんでは無いか?その近さからはそう考えるのが自然でしょうか♪

筑紫氏の領した、このエリアの15世紀は筑前進出を目指す、周防国・大内氏VS少弐氏が大激突☆戦国時代に入ると、豊後国・大友氏も加わり、太宰府を中心とする、このエリアは戦乱に明け暮れています☆筑紫神社の祠官だった、筑紫氏も筑紫地区を中心に、有力国人へと成長し、侍島(侍島合戦)では、大友氏と戦っています☆以降は、太宰府の岩屋城を固めた、高橋紹運と天拝山城や天山の柴田城を境目として、戦いました☆後には、筑紫氏、高橋氏の両家に婚姻関係が成立し、和睦しています♪

飯盛城もまた、永禄2年(1559年)には筑紫右馬頭惟門の居城でありました♪その後、天正年間(1573年〜1592年)頃は筑紫広門の家臣・帆足備後守善右衛門尉が天判山城、飯盛城、堂山城を守りましたが、天正14年(1586年)薩摩国の島津氏の九州統一の際に攻められ落城しちゃいました…。。

この3つの城郭(天拝山城、堂山城、飯盛城)を合わせて『武蔵ノ城』と呼称されています♪天拝山の麓には武蔵寺という寺院があり、この一帯は武蔵と呼ばれています♪武蔵国から僧侶が武蔵寺に来た事に由来しています♪

天拝山城、堂山城には特に案内は無いんですが、何故だか飯盛城には看板がありました♪倒れてだけど。全部に取り付けて欲しい〜♪とは思いつつその場を後にしましたw単郭の城郭ですが、切岸素晴らしく高低差を演出しています♪

天拝山を登る際、堂山城→天拝山城→飯盛城と回るとロス無く回りやすいです♪

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore