室津城

室津城([佐喜浜城  周辺城郭])

佐喜浜城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「室津城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

室津城の口コミ情報

2025年04月10日 生駒越中守江現蔵✿


室津城は、高知県室戸市、室津港から室津川に沿って少し内陸に入った所にあり、室津八幡神社の北背後にそびえる標高90m程の土居山に築かれています。

築城年代不明ですが、惟宗氏によって築かれたと伝えられています。1574年に惟長宗我部元親の軍勢に攻められて降伏し、この地を安堵されました。

本年の直登クラブの城始めは、1月連休中日の天気が良い山城日和、新メンバーも加わり、讃岐と阿波の城友さんとの土佐遠征です。山城としては本日2城目です。

いつもなら口コミはリア後1週間以内に投稿するのですが、この室津城はアプリ登録の城から8キロ圏内に無かったのでスポット登録が出来ず、運営さんにリクエストしていたのです。晴れて登録出来、感謝!

室津八幡神社に車を止めて、10分程で城域に到着です。遺構は見応えタップリで、曲輪、たくさんの堀切、お立ち台の畝状竪堀群もあり遠く室戸まで来た甲斐がありました。

山城初心者からマイスターまで、感動する事間違い無しのオススメ室津城。室戸を訪れる際は是非とも立ち寄ってほしい。1時間半の楽しい山歩きでした。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore