大山祇神社

大山祇神社([甘崎城  寺社・史跡])

甘崎城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「大山祇神社」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

大山祇神社の口コミ情報

2025年07月28日 尼崎城信濃守一口城主


しまなみ海道で続100名城の能島城登城前に大山祇神社(写真①)に参拝👏大山祇神社をお参りした目的は宝物館でした。境内案内図(写真②)の宝物館の説明文中に「〜刀剣・甲冑を主体とする武具類は日本一と知られる。」とあり、国宝で源頼朝、義経兄弟の鎧、護良親王の太刀などの展示の紹介がありました。
境内を進むと樹齢二六〇〇年と伝えられる御神木(写真③④)がありました。
本殿をお参りして宝物館に進む途中、蒙古襲来の出陣の際の河野道有兜掛の楠(写真⑤⑥)もありました。
宝物館(写真⑦)に入ると想像以上の武具類の展示で圧倒されました‼️展示の中には鶴姫が着用していたとされる鎧があり、こちらは日本唯一女性用の鎧とされるようです。
私の周りのお城巡りをしている人達の中で刀剣や甲冑ファンも多いので上げさせてもらいました⚔️

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore