淡路城
淡路城([湯築城 周辺城郭])
湯築城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「淡路城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
淡路城の口コミ情報
2025年08月04日 スイトピー❁伊予守
淡路城は400年程前の天正年間、湯築城の支城砦で城主は河野道直の家臣、林淡路守通起である。その名から淡路城と呼ばれる。また淡路ヶ峠と書いて「あわじがとう」と読み別名、淡路山。松山市畑寺町に位置する標高275mの山です。
平成9年よりハイキングコースとして登山道が整備され松山に所縁のある、夏目漱石の小説「坊ちゃん」に因み(青い空坊ちゃんコース、ゆったりマドンナコース、がんばる赤シャツコース)ユニークなネーミングのコースがあり、市民の人気のスポットとなってます。
四国八十八ヶ所50番札所「繁多寺」先より登山開始。登山口には有志手作りの木の案内板があります。森林を抜けると岩場へ〜岩場にはロープが張られており安心して上れます。鉄塔二つを越えたら最後の尾根を歩き山頂へ到着。山頂には展望デッキと東屋があり、眼下には松山城を中心に松山平野を一望できます。湯築城の守り強化できると共に雄大な視野を誇ります。また案内板に伊藤博文11代目の子孫であると書かれており、その石碑もあります。