御幸山城

御幸山城([湯築城  周辺城郭])

湯築城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「御幸山城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

御幸山城の口コミ情報

2025年07月22日 スイトピー❁伊予守


御幸寺山城は「みきじさんじょう」と読み、伊予松山城の北東1.4キロにある標高164.69mの山城です。護国神社奥に聳える山の山頂に位置し、河野通宣の居城で伊予松山城を築くにあたり三つの候補地のうちの一つでした。

登城口は御幸寺の南麓で、墓地横の石階段を少し先に進むと右奥に山道へ続く登山道があります。この時期は少し草木が生い茂っていますが、階段で整備された歩きやすい山道です。スムーズに進めば10分少々で山頂に着きます。途中、二手の分かれ道がありますが、主郭跡へは左に進んでください。右へ進むとロッククライミングの練習場がありますが、素人は危険なので見上げるだけにして下さいね。

主郭からの眺めは素晴らしく東端に鳥居が祀られ、鳥居の先には石鎚山が見えます。またその鳥居の横には三角点もあります。南側には御幸寺山蔵王などが祀られ、南端部から下は切崖になっているので足元に気をつけて下さい。眼下には伊予松山城や城下の街並みや双海の海岸線や皿ヶ嶺連峰も一望できます。松山城から東には湯築城も見えます。
城跡は岩盤上を平場にした単郭と思われます。
駐車場は登山口手前の御幸寺専用駐車場停めれます。またすぐ横の「一草庵」にはトイレや休憩所もあります。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore