高塚山城

高塚山城([吉田郡山城  周辺城郭])

吉田郡山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「高塚山城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

高塚山城の口コミ情報

2021年03月07日 KAZ中納言正勝


今日は高塚山城にやって来ました。前回と同じく吉田郡山合戦時の大内方の陣城です(^-^)

教育委員会の秋本さんレポートではテレビ塔への道から楽に上がれる様になってましたが、めっちゃ狭い!(◎_◎;)県道29号のPエリアに止めて歩きました。
まずは前回の吉常ヶ城の続きを見たかったのでテレビ塔手前のカーブより山に入り高塚山城南側にある写真の堀切に出ました。この辺りは、甲田町側に抜ける山道の様で単独っぽい砦になってる様に見えます。南側には写真の大きい方の堀切がありました。四等三角点(山田)を目指して歩くと、手前の高台からツノの様に曲輪が下りてる様に見えるし、無数の削平地に見えますが【お城拝見】にはのってないっす(=゚ω゚)ノそいえば、田淵ヶ城の峠側にも出丸っぽいトコに堀切からの2条の短い竪堀に見えたトコがあったのに、認定はされてなかった…まいっか
戻って北側の高塚山城に行って見ました。高台が3ヶ所あってどれも削平されてるみたいで距離もあります。三等三角点(会下山)をリア攻めマップのポイントにしました。ここの一つ先の高台東側に比較的広い尾根と広い谷があり、ここからなら軍が山を降りて吉田側に運用出来そうです。江の川を渡河する直前までは進軍が隠せるし…

【ここからは僕の妄想です】
大内軍が郡山城の西側、天神山に転進したのもここの谷からでは?白豆峠から天神山の移動では敵に近すぎ、ずーっと側面をさらしてしまう。この谷は郡山本城のすぐ東側にあたり、本城の真下を進軍すれば、多治比川を挟んでる尼子軍にもワザと見せ付けながら転進できそうです(=゚ω゚)ノ
宮崎尾長の戦いでは、大内軍は大きく迂回して青山の南側から攻め上った事になってますが、毛利軍の動きに呼応してから移動したのでは距離があり過ぎでは?霧に隠れるにしても、お昼前には無くなってしまいます。僕は2千ぐらいを田淵ヶ城に残していると思います。当時の街道は今の国道54号筋では無く、今の白木街道が主要だった様です。であれば白豆峠は重要拠点だから転進時に兵を割くはず。又、尼子軍は数々の前哨戦で敗色濃く士気が低ければ、2〜3千の田淵ヶ城を突破するには、前衛部隊の人数が不足する程の人数が必要と思います。大内本隊が多治比川を挟んで意識させておいて、田淵ヶ城の兵力を青山に前進させる『啄木鳥』では?
なーんてね!

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore