小原山王城

小原山王城([竹山城  周辺城郭])

竹山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「小原山王城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

小原山王城の口コミ情報

2022年08月09日 RED副将軍


大規模な多重堀切、畝状竪堀、横堀が多用されたテクニカルな山城です。

オススメ度 ★★★★★

1335年、赤松氏一族の小原氏信明より築城。
1361年、美作に侵攻してきた山名時氏により落城したと伝わります。
1456年には、赤松氏家臣の宇野家貞が入城し、改修。新免長重の子を養子とし、その後、家督を継いだ宇野貞重は新免氏に改めます。
1493年に新免貞重は竹山城へ居城を移したため廃城となりました。

見所
先日、久しぶりに城友さん達9名で攻城してきました。美作の城友さんオススメだけあって素晴らしい山城でした。
標高355m朝霧山の山頂に主郭を置き、大きく南に三郭、北に二郭が尾根上に連なる連郭式です。
まず最初に三郭を巡る畝状竪堀とV字堀切が目につきます。
三郭を越えて主郭を目指すと大規模な二重堀切で遮断されており、メインの見所のひとつです。
主郭の北西尾根を降ると四重堀切があり、中々の規模です。
北の二郭は北側から東側を横堀が巡り、東端は二重堀切で遮断されており、ここもメインの見所でしょうか。
地方豪族の城といえ、大変テクニカルな縄張りで楽しめました。
ここは美作と播磨の境目で街道沿いでもある要衝です。赤松さん以外にも、尼子、山名、毛利、浦上、そして信長とバチバチにやり合っていました。
15世期に廃城となった割にあまりにも技巧的なので、記録に無いだけでどこかの勢力が改修して利用したのでしょうか。

行き方は、大原神社を目指してください。
本殿裏山を登れば辿り着きます。
駐車スペースも数台分あります。

2022年07月17日 生駒讃岐守江現蔵21日九州


小原山王城は美作市大原駅の東、標高355mの山の山頂に築かれています。現在は市指定史跡として整備されています。城友さんも投稿されてますが、高い切岸、深い堀切、周囲に巡る畝状竪堀群など見所満載、感動間違い無しの山城です☆

行き方は、美作市古町の大原神社を駐車場とし、この神社の背後から登っていくと山道が現れます。急登ですが、すぐに城域に辿り着きます。
今回は美作の城友さんの素晴らしいアテンドで行ってきました。城友さん達みんな感動の遺構です。

美作を代表する素晴らしい山城なので、お近くにおいでの際は、是非お立ち寄りくださいませ。

2021年04月05日 龍馬備中守【】


岡山県の美作市にある小原山王城☆連続畝状竪堀群に連続堀切、素晴らしい切岸が魅力的な山城です♪別名を山王山城と呼びます☆

築城年は不明の城郭ですが赤松氏の一族・小原信明が在城していた時に美作に侵攻した山名氏の攻めで落城しちゃいました☆その後、宇野家貞、新免貞重の居城になりましたが新免氏は竹山城へ居城を移しました☆

標高355m、吉野川流域に後山川流域も一望出来ます☆主郭と副郭で大きくは形成されていてそれを取り巻く様に腰郭が付属しています☆この2つの主要郭の間を三重堀切で遮断していて防御力を高めています☆
主郭と副郭の外郭部には土塁と横堀を回し込んで更に畝城竪堀郡を組み合わせた技巧的な防塁ラインを築いています☆

この複雑かつ技巧的な城郭を見る限り小原山王城に匹敵する勢力が近くにいた可能性?はたまた力を持っていた広域大名の支城として機能していたか?いずれにしても良い城です♪

2020年12月09日 しょう備中守


大原神社の裏から登城出来ます。無数の竪堀、堀切、土橋など見所満載です。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore