神田城
神田城([安宅氏城館 周辺城郭])
安宅氏城館 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「神田城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
神田城の口コミ情報
2022年12月18日 気分爽快陸中守
城の南北が三重堀切で守られており、西には畝堀が存在してます。横堀の土橋部分には石積みもありました。
2021年12月28日 RED副将軍
残存度が抜群の美しい三重堀切は必見✨
オススメ度 ★★★★★
1569年に宇都宮道直が築城。下野宇都宮氏の一族で織田信長に敗れて阿波国へ三好氏に頼っていたところ、当地の土豪である周参見氏に招かれ移住してきた様です。
その後も石山本願寺に加担し、織田軍と戦っていましたが、1580年の石山の戦いで本願寺が降伏した頃には帰農して廃城となったと言われています。
見所
南北の稜線上に二つの郭が連なり、その南北両側は大規模な三重堀切で堅められています。特に主郭背後の堀切は10m近い深さのもの。端部は竪堀となり落ちています。
主郭の西側には10条ほどの畝状竪堀が確認できます。
行き方は、持宝寺を目標に設定。持宝寺墓地を抜けると金毘羅宮があり、その背後の山が城跡となります。約10分程度の登りで素晴らしい遺構に出会えます。
写真
①②③④主郭背後の三重堀切。両サイドは竪堀となり落ちます。
⑤主郭北側の三重堀切には土橋が架かる。
⑥主郭の切岸
⑦主郭西側の畝状竪堀
⑧主郭に建つ石標
2021年03月31日 左近衛中将かめかめ
持宝寺北にある駐車場に止めさせて頂き、いざ登城。駐車場を東に進み、用水路?にかかる橋を渡ると墓地があります。墓地を南に進むと金比羅神社の鳥居が見えてきます。そこを上がった所が登城口です。あとは10分程登ると素晴らしい遺構が待ってます。
城郭北の土橋付き三重堀切、曲輪下に堀切からの横堀、主郭南には歩くのも困難な三重堀切・・・など、見所たくさんあります。すさみ町へ行く機会のある方は、是非足を運んで下さい。かなり満足出来ます。
写真1:城郭北の三重堀切を下から
写真2:城郭北の三重堀切に残る土橋
写真3:登城路から最初に目に入ってくる城郭北の三重堀切
写真4:城郭北の横堀。堀切から竪堀→横堀へ変化
写真5:城郭南の堀切
写真6:城郭南の三重堀切(の二条)
写真7:城郭南の堀切からの竪堀
写真8:城郭南の三重堀切。規模がデカい!