山口御殿
山口御殿([北野城 周辺城郭])
北野城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「山口御殿」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
山口御殿の口コミ情報
2021年09月06日 イオ左衛門佐
山口御殿は、江戸前期に造営された紀州徳川家の御殿で、参勤交代時の休憩のほか、幕府上使の応接に使用されました。明治期以降は学校となり、現在も山口小学校の校歌には山口御殿が歌われ、校章には葵紋が用いられています。
山口御殿の周囲は水堀で囲まれ、南側に表門、東側に裏門が開口しており、御殿の建物は残っていませんが、表門(小学校正門)に架かる橋の下に橋台の石垣遺構があります。表門から東側にまわると、水堀沿いにわずかに石垣が見られます。その石垣の先の幼稚園正門が御殿の裏門にあたります。
その他、小学校の前庭に御殿跡の石碑や石橋が、校舎内には葵紋入りの瓦が、幼稚園の裏手には井戸があるようですが、登城時は夏休み中だったとはいえ、小学校や幼稚園に立ち入るのは気が引けるため、未確認です。
ところで、山口御殿が造営される前、この地は浅野幸長から代官に任じられた山口喜内の屋敷跡でしたが、淡輪城の城主・淡輪徹斎の孫娘(豊臣秀次の娘)のお菊の嫁ぎ先がここなんですね。