興隆寺城
興隆寺城([椿尾城 周辺城郭])
椿尾城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「興隆寺城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
興隆寺城の口コミ情報
2024年12月31日 愛甲左京大夫【相模の狂人】
興隆寺集落の上の山稜上にある小さな城ですが、西の尾根続きを大きな堀切で断ち切り、円形らしい主郭の北〜西〜南に帯曲輪を連ねています。ただ肝心の主郭が視界ゼロのササヤブで、登城道も無いので苦戦します。
興隆寺集落の道をいちばん上まで登り、建物の向こうに墓地のあるところの反対側の道に入ってゆくと、しばらくして穴太積みの石垣が現れます。これはかつての寺の跡のようで、井戸もあります。ここからササと植林の斜面を登っていけば主郭ですが、ササが猛烈なので西側へ避けてヤブの直下をたどるのが良いかと思います。
登りついた主郭西端あたりの北側裾に帯曲輪があり、西に向かって竪堀が降りています。かつての登城道のように見えますが、廃寺の直前で途切れています。
奥の堀切は、城の規模からは考えられないほどの深さ、鋭さで見応えたっぷりです。
全体に、小規模ながらしっかりとした縄張りのようで、腕に覚えのある向きには挑戦しがいがあるでしょう。