菖蒲谷砦

菖蒲谷砦([東野山城  周辺城郭])

東野山城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「菖蒲谷砦」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

菖蒲谷砦の口コミ情報

2025年02月26日 ʀᴇᴅ副将軍


賤ヶ岳の戦いにおいて羽柴秀吉方の堀秀政が築いた東野山城の出城🏯

オススメ度 ★★★★⭐︎

1583年の賎ヶ岳の戦いにおいて羽柴秀吉の軍勢によって築かれた陣城のひとつ。
堀秀政が布陣した東野山城から南西に約300m下った尾根上に築かれており、北国街道を封鎖するために築かれた街道西側の堂木山砦との間に位置する最前線の砦です。

見所
東野山城から南西に伸びる標高280mの尾根先端に築かれています。
主郭は西を除く三方に高土塁が巡り、東背後には空堀と土塁囲みの小郭、堀切と続きます。
主郭からは南西と西の二つの尾根が伸びており、それぞれの尾根上に土塁が続き、尾根下には郭が敷設され、南西尾根の先端には土塁囲みの小郭が認められます。
東野山城へと続く北尾根は両側に竪堀が落ち込み土橋状に細くなっています。

行き方は、余呉小中学校の東側から東野山城へと続く林道がありますが、途中で尾根に取り付き直登しました。

2023年03月27日 とんかつおやじND


菖蒲谷砦 賤ヶ岳の戦いにおいて羽柴秀吉方の堀秀政に築城された東野山砦の出城と推定されています。位置は東野山砦から派生する2本の尾根の南側尾根を直線距離で約450m降った箇所となり 麓には街道を塞ぐ秀吉軍の土塁があったらしいです。

縄張りは 長谷川氏の図いり現地看板をご覧ください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore