杉谷城

杉谷城([望月城  周辺城郭])

望月城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「杉谷城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

杉谷城の口コミ情報

2021年10月17日 内記かずりヾ(・ε・。)


杉谷城は望月城の北東約0.3km、東方へ延びる山塊、標高約210mの緩斜面上平場に主郭が存します。南麓の滋賀県道337号線からの比高は20m位でしょか。

行き方はGoogleマップに位置登録されているのでダイレクト設定して下さい。滋賀県道152号線と滋賀県道337号線が重複する杉谷南交差点の北西側の山塊が概ねの位置となります。取り付きは南側からだと躊躇するので、交差点から北方へ150m位進んだ所に入口がある城域外西側に建つ小社に至る参拝道?を使いましょう。

築城年代は不明ですが、築城者は甲賀五十三家の一つ、杉谷氏です。元亀元年(西暦1570年)四月、金ヶ崎の戦いの後に京都に逃れていた織田信長が、同年五月、岐阜への帰還途上、近江国の千種越えにおいて鉄砲で狙撃される事案が発生しました。これを実行したのが杉谷善住坊で、善住坊はこの杉谷氏の一族だと比定されています。が、事績の追えない人物ではあるし、伊勢にも同名の杉谷城が存して杉谷氏(荻原氏)が城主だったとされている等、何処の杉谷氏の一族なのかは不明ですし、根本的に何れの杉谷氏にも関係の無い人物なのかもしれません。

お城は採土により大幅に損なわれているらしいのですが、自分の印象では城域南西側に改変が留まっているように感じました。情報の少ないお城(簡易な縄張図は探せる。)で全然期待もしてませんでしたが、びっくりするよな空堀で山側を堀切っています。ただ城域の判定に苦しむところもあって、城域外西側の小社の建つ標高約241mのピークはこれに含まれないのかな。周辺地形は改変もあるけど怪し過ぎるし、何よりこの高みから城域内は丸見えだ…往時の完全な状態が不明ではあるけど、まだまだ調査すべき箇所は沢山ありそうです。

杉谷氏の城館としては望月城の周辺を取り囲む様に杉谷城II、杉谷城III、杉谷砦が別に存します。いったい杉谷氏は望月氏の一族なんでしょか。狭い範囲に土豪がひしめき合う甲賀の地は訪れる後世の変態達を苦しめます。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore