小出城

小出城([和田城  周辺城郭])

和田城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「小出城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

小出城の口コミ情報

2021年10月21日 内記かずりヾ(・ε・。)


小出城は和田城の西北約4.0km、標高約207mの丘陵東辺端部上平場に主郭が存します。東麓の舗装路からの比高は10m位でしょか。

行き方はGoogleマップに位置登録されているのでダイレクト設定して下さい。が、位置がずれています。ピンの位置から北西に約30mて感じです。取り付きは東麓の一般住宅敷地内に建つ倉庫?の南側に登り土塁の様な土橋(後世の改変でしょう。)が付いてますのでこれを使いましょう。直ぐに城域に入ります。

築城年代は不明ですが、築城者は池田氏と推測されています。甲賀の池田氏は宇多源氏佐々木氏庶流、藤原姓、大伴姓(伴氏)の大原氏庶流があるらしく、小出城に関してはどの池田氏なのかは昔の事なんでよく判らねぃよて感じですかね。ちなみに織田信長の乳兄弟、池田恒興の出自はその父恒利より以前は不明ですが、滝川氏との関係からも推測出来るように近江国甲賀郡をそれとする説があります。信長家臣団の一部と近江伴氏との関係性はまだまだ研究の余地があるみたいっすね。

お城は縄張図が探せなかったので現地で想像するしかなかったのですが、概ねで単郭方形土塁囲みの縄張だったと思います。自分は広めの削平地を主郭と判断しましたが、後世の改変の可能性も高い事から、この削平地の西側部分のみを城域と判定する事も可能でしょう。何れにせよ素人には難しいや…

何にも無いだろうと思ってましたが、削平地の西側には小郭や堀様地形がちゃんと残っていて結構楽しめました。櫓台と思しき高まりなんかも確認出来ますね。更に西側へ探索範囲を広げましたが、緩やかな自然地形でフェードアウトするのでやっぱり広めの削平地が主郭だったのかな。

お城の大体の姿は想像出来るけど、確実とする資料は無いし、すっきりする事は永遠に無いような気がします。情報も極端に少なく自分の捉え方が間違っているかもしれないので注意を促しておきますが、少なくともお城の位置だけは間違っていないのでこれを読んで確かめたいと思った変態の方は是非訪ねてみて下さいまし。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore