備後衆山砦
備後衆山砦([豊岡城 周辺城郭])
豊岡城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「備後衆山砦」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
備後衆山砦の口コミ情報
2024年03月02日 RED副将軍
鶴城の出城とされる城跡🏯
オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎
築城年代等の詳細不詳。鶴城の出城と考えられていますが定かではありません。
鶴城は永享年間(1429年〜1441年)に山名宗全による築城とされ、山名四天王のひとりである田結庄氏の居城です。備後衆山砦も山名氏による築城と考えられます。
備後衆の山内氏の城郭であったことから備後衆山砦と称されたと考えられており、1456年に山内泰通は山名宗全から亡父の所領の知行安堵を受けています。
見所
六万川東岸の標高26mの河岸丘陵上に築かれています。
現在は正福寺の境内となり、頂部の主郭は方形で祠が祀られています。主郭から南と北東に伸びる尾根のそれぞれが堀切で区切られ、その先に二郭、三郭が配されていますがいずれもヤブです。
北側斜面には三条の竪堀が落ちており見所です。
忠臣蔵で著名な大石内蔵助の妻である理玖の墓があることで有名です。