聖山城

聖山城([山崎城  周辺城郭])

山崎城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「聖山城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

聖山城の口コミ情報

2023年08月27日 龍馬太閤【備中の麒麟児】


兵庫県の穴粟市にある【聖山城】♪さて、聖山城ですが、堅木山の標高166mに築かれた城郭は別名を堅木城、篳篥山城とも呼びます♪この城郭は篠ノ丸城に籠る宇野氏を落とす為に羽柴秀吉が本陣とした場所となります♪

始まりは1493年(明応2年)赤松氏庶流で播磨守護代を務めた宇野氏の家臣・下村則真が築城し城主として名を連ねます♪

織田軍の播磨侵攻の際、宇野政頼・祐清父子は、当初は織田軍に付いたと云われます☆
が、第二次上月合戦の際に宇野氏は毛利氏に寝返った事で1580年(天正8年)羽柴秀吉による播磨攻めの局地戦、『長水合戦』の際に聖山城は真っ先に落とされます☆その際に聖山城を本陣とし、その後には、篠ノ丸城・長水山城を攻め落とし、宇野氏は滅亡しています…宇野氏は長水城を本城として、篠ノ丸城と聖山城を支城群として活躍した国衆です♪この長水合戦の際に城主・宇野祐清は、美作国へ逃れようと試みましたが…千種で秀吉配下の蜂須賀正勝の率いる軍に追いつかれて討死しています…。


宇野氏滅亡後、宍粟の地を領したのは神子田正治、次いで黒田官兵衛らが所領しています♪聖山城からは、篠ノ丸城、長水城がバッチリ見えます♪

2022年08月22日 RED副将軍


篠ノ丸城・長水城攻めにおける羽柴秀吉の本陣🏯

オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎

1493年に赤松氏庶流の宇野氏重臣である下村則真により築城と伝わり、宇野氏の篠ノ丸城の出城であったと考えられています。
1580年、羽柴秀吉による長水城攻めにおいて、まず聖山城を攻め落とし、秀吉は本陣として利用。その後、ここから長水城と篠ノ丸城を攻め落としました。

見所
揖保川東岸の標高167m山頂にあり、川を挟んで西に篠ノ丸城、北西に長水城が一望できます。
秀吉も見たであろう眺望に想いを馳せることができます。
縄張りとしては、主郭の北側に帯郭、西側下に腰郭、東尾根に浅い堀切と土塁が見られるだけのシンプルなもの。砦という感じです。

行き方は、篳篥神社を目指してください。城跡碑があり、登城路が付いています。駐車場もあります。
ものの数分で主郭に辿り着けるお手軽城です。
篠ノ丸城を訪城の際は併せての訪城をオススメします。

2021年11月15日 巴御前主税允


揖保川を挟んで対岸にある篠の丸城の出城と言われ、篠の丸城・長水城がよく見えます。羽柴秀吉はまずこの城を落とし本陣を置き、長水城と篠の丸城を攻め落としたと伝えられます。遺構としては土塁が確認出来ます。麓の觱篥神社が登城口で、整備された道を約10分で本丸跡です。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore