千貫櫓
千貫櫓([大坂城 遺構・復元物])
大坂城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「千貫櫓」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
千貫櫓の口コミ情報
2019年04月30日 つぼすけ
創建1620年。乾櫓と並んで現在の大阪城では最古の千貫櫓。信長が本願寺を攻めた際、当該櫓からの横矢に悩まされたため、「千貫文(約1億円)出しても惜しくない」(武功雑記)と寄せ手が言ったことが名前の由来。
確かに大手門前に立ち左を向くと結構な至近距離で怖い。
おそらく場所は変わっていると思われるが、本願寺から豊臣大坂城にも、同様の名前の櫓があったそうです。
大坂門跡籠城之時、横矢能く掛り候矢倉有りて、寄手難儀致し候に付き、千貫文出だし候て成りとも取り申し度き矢倉と沙汰申し候故、是より千貫櫓と申し候事(武功雑記)
大坂城全史 歴史と構造の謎を解く(ちくま新書・中村博司)より
2019年04月23日 源山城守@ポンコ2…
織田軍団と本願寺の戦いに名称が由来する千貫櫓。千貫櫓は一期工事の作事にて建設、右側の多聞櫓は江戸後期の作事で再建。