英霊顕彰館
英霊顕彰館([仙台城 関連施設])
仙台城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:関連施設)、「英霊顕彰館」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
[大きい地図で開く]
英霊顕彰館の口コミ情報
2025年08月31日 さよなら出羽守急行津軽
仙台城が城として使用されていた時代からは、ずっと後の時代のものを取り扱っている博物館です。入館料は大人300円、高校生以下は無料。
明治維新以降の対外戦争に関する説明パネル、戦艦大和の模型展示、玉音放送が流れるスピーカーなどがあります。ただ、名前の通り、最も多いのは第二次世界大戦で亡くなられた宮城県出身の兵士の方の遺影が複数の壁一面に掲示されています。
HPにも記載されていますが、特攻隊員の辞世の言葉として取り上げられる事の多い、相花伸夫氏のパネルもあります。仙台城跡の護国神社を参拝されましたら是非こちらも。