井尻城(中城)

井尻城(中城)([橋爪城  周辺城郭])

橋爪城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「井尻城(中城)」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

井尻城(中城)の口コミ情報

2025年04月22日 ʀᴇᴅ副将軍


三つの尾根に郭群が点在する山城🏯

オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎

築城年代、築城主等の詳細不詳。
城主に谷垣兵部の名が伝わります。谷垣氏は近隣の坂井城の城主でもあり、居館は三つの井尻城の間の谷戸部にあったとされます。

見所
井尻川の西岸に位置し、山陰街道と綾部街道と交差点の西方山稜上に築かれています。
街道を監視する様に東へ突き出す三つの枝尾根にそれぞれ北城、中城、南城が築かれており、それぞれの規模は小さいですが、相応の距離があるため全体としてはかなりの広さです。

中城は、東へ伸びた支尾根先端部に築かれており、四段の削平地が連なります。
西端の最高所が主郭とされ、西側の支尾根基部は土塁に挟まれた堀切で遮断。
支尾根の南側は背後の尾根まで切り通しの通路が付いていますが山城との関係性はわかりませんでした。

行き方は、井尻北城主郭から南へ尾根を数分進むと尾根を分断する堀切にあたります。
東側は竪堀状に落ちており降っていくと中城に辿り着きます。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore