霧山城

霧山城([多気北畠氏城館  周辺城郭])

多気北畠氏城館 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「霧山城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

霧山城の口コミ情報

2023年01月28日 RED副将軍


伊勢国司である北畠氏の真の詰城🏯

続日本100名城

1342年、北畠顕能により北畠氏館と同時期に築城されたと考えられます。

見所
北畠氏館の裏山を北畠氏館詰城を経て比高約240mの山頂にあります。
城域は北峰と南峰の二つに分かれており、登城すると最初に辿り着く南峰は鐘撞堂と呼ばれる曲輪が中心で南西端に土塁があり、その背後は堀切で遮断されています。
鐘撞堂から北側へ鞍部を経て登ると北峰に辿り着き、こちらが主郭部となります。
東西に伸びる尾根上に東から二郭、主郭、米倉
が連なります。主郭と二郭の間は堀切で区切られ、二郭の東側も大堀切で遮断されています。
主郭と二郭はともに土塁が巡り、北畠氏館詰城よりもしっかりとした縄張りです。

真冬の日没間際で風が強い雪の中、寒い思い出しかありません❄️

2022年03月10日 壱岐守kangcheng


本日登上したところ、以前掲載していただいてる写真のような看板が減っており、北畠神社裏手から登り最初に現れる曲輪に詰城跡と関連遺跡の看板しかありませんでした。
最初はここが本廓だと思っていたところ、尾根伝いの道が見えてようやく登上出来ました。
冬季期間のため看板をリニューアルしているのか不明ですが、神社からの登坂路で最初の曲輪がゴールではありませんのでご注意を。
お城自体のパンフレットがあると助かるのですが…(麓の看板には標高差しか書いてありません)

2019年05月26日 シバヤン左兵衛督忠肝義胆


霧山城の主曲輪の縄張りはコッペパンを横向きにして三分割にした姿です。ここは左手端の部分、大きな空堀と段差。足元注意です。

2019年05月26日 シバヤン左兵衛督忠肝義胆


左手は鐘撞堂の登り口、右手は主曲輪へ。霧山城の縄張りを一言で言うなら、逆さ瓢箪です。ここ鐘撞堂は1つ目の瘤。(主郭はどっちや)と敵兵を惑わす分岐路かと思う。

2019年05月26日 シバヤン左兵衛督忠肝義胆


登城途中の迎撃用の曲輪。登城された方になら分かると思います、ここまでの登城路は急坂でヘトヘトになる、疲れて動きの出来ない一本道で狙い撃ち。疲れてヒーハー状態の私もその一人(笑)

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore