音羽北城
音羽北城([柏野城 周辺城郭])
柏野城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「音羽北城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
音羽北城の口コミ情報
2024年04月09日 RED副将軍
主郭背後の土塁と堀切が見事な音羽氏城の支城🏯
オススメ度 ★★★⭐︎⭐︎
築城年代等の詳細不詳。伊賀十二評定衆のひとつに数えられる音羽氏の居城である音羽氏城の西側の丘陵上に築かれた支城です。
1581年の織田信長による第二次天正伊賀の乱において周辺の城郭と同様に落城し廃城となった様です。
見所
音羽氏城の西側の丘陵先端に築かれています。周辺の位置関係から出城として機能したと思われます。
土塁囲みの主郭に南下に副郭が付帯した小規模な城郭です。
最大の見所が主郭北側背後の大土塁と堀切です。土塁は高さ3m程度で櫓台状の大規模なもので、その背後の堀切も幅8mほどで見応えがあります。
更にその先にはもう一条堀切があり、登城口から最初に見える堀切でもあります。
また大土塁の基部内側と西側の土塁内側および外壁には石積みも認められます。
個人的には本城の音羽氏城より楽しむことができました。
行き方は、音羽氏城の案内板から西へ150mほど道路を歩きます。右手(北東)の田があるので畦道をフェンス沿いに登っていくと西側から北側へ回り込む様にして北端の堀切に辿り着きます。
音羽氏城から直接行くとヤブに阻まれますので一度下山した方が良いと思います。
音羽氏城の西にあるのに北城と呼ばれるのか不思議です。何に対して北なのでしょうか。
写真
①②③主郭北側背後の堀切
④主郭背後の大土塁の基部にある石積み
⑤主郭西側の土塁にも石積みが点在
⑥主郭南の虎口
⑦主郭南下の副郭と切岸
⑧北端の堀切