杉谷城
杉谷城([菰野城 周辺城郭])
菰野城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「杉谷城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
[大きい地図で開く]
杉谷城の口コミ情報
2021年11月13日 藤堂内蔵助遼真
杉谷城は織田信長を狙撃した人物として知られる杉谷善住坊(萩原善住坊)の居城です。1570年(元亀元年)の「金ヶ崎の退き口」で京都へ撤退した信長は、居城の岐阜城へ戻るため浅井氏の所領である近江を通らず、千草街道を桑名に抜ける道を選びました。善住坊はこのとき暗殺を企て信長を狙撃しましたが、失敗に終わります。暗殺は六角義賢(承禎)の依頼とされますが諸説あるようです。その後、善住坊は逃亡しましたが、潜伏先の近江高島郡で磯野員昌に捕縛され、信長の命により鋸挽きの刑に処せられました。現在城址には土塁と空堀を確認することができます。