東坂部城
東坂部城([茂福城 周辺城郭])
茂福城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「東坂部城」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
東坂部城の口コミ情報
2022年05月09日 釆女正佐吉。
北勢2城目、先人様の口コミ拝見し東坂部城へGO!口コミに従い『浄光坊』さんの駐車場をお借りしました。この辺り道が狭く、駐車場の出入り口も狭めなのでご注意を。グーグルマップで『浄光坊』を検索すると、お寺を囲むようにぐるんと逆U字の道があります。道右が逆三角のコンクリになっており、この直角部分から登城しました。
すぐ郭に出ます。すると奥から山菜を手にしたご婦人にバッタリ!どう見てもお寺のお庫裏さん風情。「ビックリした〜」と仰られ(そりゃそうだ)、私もビックリしてアワアワワ不審者状態。とりあえず「すみません、お邪魔しています。お城を見させていただきます」と頭を下げ「どうぞどうぞ」と軽くご挨拶。コレだけじゃ山菜泥棒と間違われちゃう!と慌てて「土塁とかあるんですよね」と付け足しそれとなく、城です山菜じゃありませんアピ。お庫裏さんは「そうそう。向こうはあまり手入れしてないからこっちからが良いわよ」と右ルートを示して下さいました。
しかしこういう咄嗟の時って難しい。キョドって上手くお話しできない。癒し系って言うの?柔らかい雰囲気で相手の会話をスムーズに引き出せる人が本当に羨ましい。後から思えば、何かの時用に手土産でも準備しておけば良かった、とかお城の由来をお聞きすれば良かった、とか。大体そもそも梯子が立派過ぎたじゃん!下山時見たら、横すぐお庫裏さんだし。行きは周り全然見てなかった…。まずはご挨拶に伺ってから登城すべきだったと反省。下山時も外にいらっしゃったので、ご挨拶できたのが幸いでした。
もし行かれる方があれば、ぜひ地元銘菓でも持参し、ご挨拶してから登城して下さい。(ついでにお城の謂れも聞いて私に教えて♡)
お城は郭と土塁と堀。土塁は高さ3〜5メートル程でしょうか。郭の向こうは完全に裏山、いえ完全に裏庭でした。日頃からお手入れされてるようで、割れタイルが敷いてあったり様々な植物が植えられたりで、お庭状態でした。その奥は竹藪で詳細不明。
今回初めて北勢のお城を訪問しましたが、良い印象を持ちました。人が親切だし、ざっと辺りを見渡したところ低山が多く、体力に自信のない方でも登城できる城が多そうな雰囲気。ぜひまた訪れたい土地です。
あ、でも、親切にして下さったのは、もしかしてだけど私に伝説の采女の面影を重ねられたからかもしれません…。
2021年06月08日 安濃津中納言壱午
歴史は調べても全く出てこないため、詳細不明です。
浄光坊の北側一帯の林が東坂部城です。浄光坊の駐車場をお借りしました。なかなか良い雰囲気のお寺です。お参りしてから行きましょう。境内を出て城の方へ向かいます。東側に入口らしいものがあり、そこから入れます。他にも入口はあるかもしれません。
いよいよ入ります。あまり期待していなかったのですが、思いのほか立派な土塁、空堀が残っています。伊賀甲賀地方でお馴染みの単郭式のようです。藪だらけですが、土塁の上に登って、1周できます。
遺構としては大満足です。近隣の茂福城や浜田城と比べれば、コチラの方が断然オススメです。こちらに来た際は、ぜひ立ち寄られてみては?