大御堂城

大御堂城([相羽城  周辺城郭])

相羽城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「大御堂城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

大御堂城の口コミ情報

2022年11月26日 ▷☽◁猫耳萌え▶☾◀


築城時期は不明。
竹中半兵衛重治の父、竹中遠江守重元の居城であった。
弘治二年(1556)長良川の戦いで、斎藤道三に味方した為、重元不在の時に、斎藤義龍の軍に大御堂城を襲撃されたが、竹中重治は大将を務め籠城戦の末、これを退けた。
永禄元年(1558)、重元は岩手城主 岩手弾正信久を攻略し、永禄二年(1559)菩提山城を築いて、居城を移し、大御堂城は廃城となったとされる。

大御堂城要図からすると、この辺りが本曲輪跡と思われるが、標柱等はない。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore