説明板・地図
説明板・地図([大垣城 碑・説明板])
大垣城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:碑・説明板)、「説明板・地図」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
説明板・地図の口コミ情報
2024年05月12日 前田利家猫耳メイド萌
大垣城(巨鹿城・麋城)
大垣城は天文四年(1535)、宮川安定が築城した(明応九年 竹腰尚綱の創建とも伝えられる)といわれ、大垣市内を流れる水門川の流れを外堀に利用して築城されました。天守は四層四階建て総塗りごめ様式で、大変優美な城です。
慶長五年(1600)、関ヶ原の戦いでは、西軍を率いた石田三成の本拠地となり、その後、寛永十二年(1635)、摂津(兵庫県)尼ヶ崎より戸田氏鉄公が入城し、戸田十万石の居城となり、以後明治維新まで続きました。
昭和十一年には国宝に指定されましたが、昭和二十年の戦火で惜しくも焼失してしまいました。その後、昭和三十四年に、外観を昔そのままの容姿で再建され、城下町大垣のシンボルとなっています。
大垣公園案内図より。
案内図に濃飛護國神社が無いのは、管理の管轄が違うからなのかな?
説明板近くの石碑、大垣城関係かと思ったが、『柔道□□□□先生碑銘』と刻まれていたので、武徳殿関係の石碑かなと思われます。