大塚城(大墳城)

大塚城(大墳城)([福束城  周辺城郭])

福束城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「大塚城(大墳城)」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

大塚城(大墳城)の口コミ情報

2022年09月05日 前田利家猫耳メイド萌


荘福寺  大塚城の址
(石碑右面)
荘福寺は小笠原長清が、建久年間(1190〜1199)に創建し、小笠原家の末裔 丸毛家の菩提寺である。元禄十二年(1699)焼失、後、再建した。
室町時代の歌人、徹書記の配流地で、姥石の伝説がある。
長清の遺骨を納めた、漆骨蔵器は県指定重要文化財である。
昭和九年(1934)牧田川改修のため、現在地 押越に移築した。
(石碑左面)
丸毛六郎兼頼は、小笠原長清六世の孫で、丸毛家の始祖である。荘福寺 境内にあった大塚城に住み、その子孫は多芸郡に勢力を広め、織田信長・豊臣秀吉に仕え、一万石を領していた。
丸毛三郎兵衛兼利(安職)は、天正十七年(1589)安八郡 福束城に移り、二万石を領した。慶長五年(1600)関ヶ原の戦には、西軍に属し敗退した。後、前田家に仕えた。

堤防下の、ソーラーパネルに囲まれた場所に、石碑と井戸跡のようなものがある。
丸毛氏の居城なんの因果が、大塚城、福束城と河川改修の為に、姿を消す。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore