今尾城移築門

今尾城移築門([高須城  遺構・復元物])

高須城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「今尾城移築門」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

今尾城移築門の口コミ情報

2021年08月22日 前田利家猫耳メイド萌


海津市指定有形文化財  西願寺山門
西願寺の山門は、明治時代の初期まで今尾の町内にあった今尾城の城門の一つが移されたものてある。
今尾城には天守閣はなかったが、まわりを堀や藪で囲み、その建物が堀から浮び上がるように建っていた。御城屋敷・書院屋敷及び役屋敷の三構えに分かれ、内郭には濡門と外郭には辰巳門と呼ばれる門があり、藩士といえども、この門を通るには、それぞれ厳しい掟があったという。
城門というのは、敵を一人も入れないように、どの城においても頑丈に造られている。門は単なる城の入口では無く、城を守る為に大切なもので、まさに城の命とも言うべきものである。
明治時代になって武士の時代が終わった為、城の必要性が無くなり、多くの城が取り壊された。今尾城もその中の一つで、一般の人々に売りに出されたのを西願寺が譲り受け、後の世の形見にと明治七(1874)年頃、この場所に寺の山門として移築されたものである。
歴史のある木造建築であると共に、城門建築としても価値がある。
海津市教育委員会

寺の山門としては、珍しい長屋門形式の山門で、左右の長屋部分に特徴的な飾り窓がある。
長屋部分の下半分が元々は下見張り?だったと思われるが、モルタル?になってしまっている。
現在、鐘楼の下の石垣修復中の為、門の裏に鐘楼の破風と思われる部材が置かれていた。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore