新城古城

新城古城([新城城  周辺城郭])

新城城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「新城古城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

新城古城の口コミ情報

2025年07月22日 尾張守たまきち


天文元年(1532)に菅沼定継によって築城。その後、定継が田峯城へ移ると、弟の定氏が城主となる。また、1562年(永禄5年)に起きた「石田合戦」の舞台としても知られ、定氏らはこの合戦で今川方の軍勢を撃退するも、城の損傷が激しかったため、新たに端城城を築いて移り、廃城となる。なお、のちに奥平貞昌が新城城を築いたため、これと区別するために「新城古城」と呼ばれている。現地を訪問しましたが、城地の多くは畑や宅地となっていました。「大正2年までは豊川に面した場所以外に土塁が3方に巡っていたとされ、現在は東側の幽玄川に面した箇所に高さ30センチメートル程度で長さ30mほどの土塁状の高まりが認められる。」と、新城市のHPにありましたが、わかりませんでした。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore