平針第一古城

平針第一古城([岩崎城  周辺城郭])

岩崎城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「平針第一古城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

平針第一古城の口コミ情報

2025年01月11日 尾張守たまきち


築城年不明。上杉氏の家臣であった小野田勘六が何らかの理由で上杉家を離れ、この地に城を築いたとされる。規模は東西約60メートル、南北約57メートルといわれ、天白川が天然の掘となり、南に走る飯田街道を押さえる要所となっています。
永禄3年(1560年)の桶狭間の戦いの時に佐々成政が入城しており、信長が戦勝祈願をしたとされる秋葉山もこの近くにあります。
平針第一古城周辺は開発が進んでおり、遺構も無く、現在は神田公園になっていました。城跡碑や解説板等もありません。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore