梅森城

梅森城([岩崎城  周辺城郭])

岩崎城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「梅森城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

梅森城の口コミ情報

2025年01月07日 尾張守たまきち


天文二年(1533年)に徳川家康と先祖を同じくする、三河碧海郡の松平三蔵高照が築城。 規模は東西約43m、南北約58mほどだった。
1538年に隣接して眺景寺を建立、名を「道西」と改め、住職となった。
子の松平三蔵忠就は、山口内蔵とともに織田方から今川方へ付こうと梅森の知行地を捨て、1551年兄の松平三左衛門忠倫の旧領を得て、三河国佐々木へ拠点を移し、廃城となる。
現在も眺景寺は現存しており、門前に城石碑がありました。遺構は特に見当たりませんでした。

2020年11月25日 半月三河守虎陵


現在は眺景寺になっています。山門脇に石碑が建っています

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore