狩宿城

狩宿城([新居城  周辺城郭])

新居城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「狩宿城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

狩宿城の口コミ情報

2025年08月07日 尾張守たまきち


正中年間(1324-26)に築城。後の城主に林弥助の名があり、織田信長の家老をつとめた林秀貞(信勝)の父と伝わっています。寛文年間(1661~1673年)にまとめられた『寛文村々覚書』では、狩宿観音堂の南西が古城跡と記されており、このころすでに廃城となっていた。

現地を訪問したところ、遺構は消失しており、観音堂の南側の公園に解説板がありました。

2022年02月05日 青コアラ美濃守


16世紀頃の築城とされます。狩宿第2ちびっこ広場の西側から前の県道にかけてが城域であったようですが、痕跡は無く広場に説明板があるのみです。

城主の林弥助の子信勝は織田信長の宿老になっています。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore