井田城

井田城([新居城  周辺城郭])

新居城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「井田城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

井田城の口コミ情報

2025年08月05日 尾張守たまきち


明徳年間(1390年~1393年)に浅井玄播が築城。後の文明年間(1469年~1487年)には浅井与九郎の名前が残り、永禄年間(1558年~1570年)は織田信長の配下で林正俊が支配していた。寛文年間(1661~1673年)にまとめられた『寛文村々覚書』では、古城跡とされており、このころすでに廃城になっていた。

現在城址は「八反田公園」として整備されており、城址碑が建てられています。1978年(昭和53年)におこなわれた発掘調査では、土塁と堀の痕跡が見つかり、かまどの跡や井戸跡も発見され、400点以上の陶器類が出土しています。

2022年02月02日 青コアラ美濃守


井田城は浅井氏の城で、東西約66m、南北約67m、土塁と堀に囲まれた城館であった事がわかっています。

八反田公園の北東角に石碑と説明板があり、この辺りから旭街道(県道208号)にかけてが城域だったようです。石碑の建っている所が小高く土塁のようにも見えますが、遺構分布図と合致しないので違うかと。
駐車場なし。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore