坂井戸城

坂井戸城([小田井城  周辺城郭])

小田井城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「坂井戸城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

坂井戸城の口コミ情報

2025年03月04日 尾張守たまきち


築城・廃城年は不明。小田井城の出城として扱われた。

城主は小田又六郎。織田三奉行の一つ藤左衛門家の系統で、早い時期から織田信秀の庇護を受けていたと言われている。その後、浅井攻めや比叡山焼き討ち、紀伊雑賀攻めなどに信長の直属軍として従軍し、和泉半国を領有したが、本能寺の変で信長が討死すると小田井城へ戻り、尾張を領有した織田信雄へ仕えている。

現地は、庄内川沿いの一段低い土地にあり、遺構は残っておらず、津島神社が鎮座していました。城跡碑や解説板はありません。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore