城名石碑

城名石碑([羽黒城  碑・説明板])

羽黒城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:碑・説明板)、「城名石碑」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

城名石碑の口コミ情報

2025年02月12日 猫耳◇□◁△▷▽⊿萌


羽黒城址 愛知懸 (石碑表面)

長湫之役豊臣秀吉修羽黒□□使堀尾吉晴山口一豊等守之事□干舊史即是地也□傳建仁中梶原景高子景親従其母來□於□其裔孫松千代仕織田右府本能寺之變殉之□謂舊□者即其宅址也云
大正六年十二月建之 (石碑裏面碑文)

羽黒城跡の石碑裏側、気になったので確認してみたら、来歴が刻まれていました。
一部不鮮明、旧漢字等で読めず。

投稿写真3535(巫女巫女)枚目、城址碑裏面。

2022年08月25日 猫耳◇□◁△▷▽⊿萌


羽黒城古墳(羽黒城屋敷古墳)とされる、前方後円墳の前方部に、建立された石碑。

前方後円墳の墳長は、推定 60㍍、前方部 幅30㍍、長さ 20㍍、前方部墳高 8㍍(後世の改変?)で、周囲には、周溝があった。
城郭改変の際に、後円部が削平され、前方部に盛土されたと思われ、墳形がかなり改変されている。
墳丘の周囲が、木々や竹藪で覆われて、現在は見通しが悪いが、墳丘上に物見櫓を建てたら、遠くまで見えたかなと思います。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore