松の丸表門(犬山城移築門、浄蓮寺)

松の丸表門(犬山城移築門、浄蓮寺)([小折城  遺構・復元物])

小折城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「松の丸表門(犬山城移築門、浄蓮寺)」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

松の丸表門(犬山城移築門、浄蓮寺)の口コミ情報

2024年12月23日 【城郭道】たっきー


愛知県一宮市にある二つの犬山城の移築門。そのうちの一つが浄蓮寺の山門です。
犬山城の「松の丸表門」として機能した門。形式は薬医門。明治初年(一八六八)に犬山城からこの地へ移築されたとのこと。

昭和四十四年(一九六九)九月三日に一宮市指定文化財となり、平成元年(一九八九)に改修され、現在に至ります。

一宮市の中でも千秋という東部の町にあり、その千秋の中でも東部にあります。江南市境はすぐそこです。犬山城の天守から西の方の濃尾平野を眺めたら、その濃尾平野各所にある移築門を巡ってください。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore