神池(開運橋)・厳島社・八龍神社
神池(開運橋)・厳島社・八龍神社([一宮城 寺社・史跡])
一宮城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:寺社・史跡)、「神池(開運橋)・厳島社・八龍神社」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
神池(開運橋)・厳島社・八龍神社の口コミ情報
2024年05月22日 前田利家猫耳メイド萌
厳島社 由緒
祭 神 市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)
例 祭 七月十六日
提灯祭 七月七夕まつり前夜祭
由 緒 安芸の国一宮厳島神社より、神霊を分ち此の地に社殿を建て遷し奉る。
龍神石 弘仁年間、弘法大師奉納と伝う。当社には弘法大師にまつわる、雨乞いの祈願がなされたことは数多、社殿造営にあたり合わせ祀る。
厳島信仰
この祭神は、天照大神の御子神で海上交通安全の神。
又、中世には七福神の一つである、弁才天にたとえられ芸能の神、福の神の信仰が加わり、清明、正直の心を持つものの上に加護を垂れられ、更に「人を助けて、心から助けられよ」との神の教えこそ、私どもが日常知らねばならぬ互譲互助の信仰をよく現わしたもので、ここに厳島信仰の真義を見出す。
神池畔の石碑碑文より。
八龍神社
祭神 高籠神
元は、厳島社内に奉祀されていた『御神体・龍神石』が、明治初年の神仏分離の際に、名古屋の日泰寺に流出。近年、当社に還ってきた際、厳島社の隣に新たな社を造営し改めて奉祀した。
神池
当社の宝物「真清田神社参詣曼荼羅」(安土桃山時代〜江戸時代初期)にも描かれている。