宝物殿
宝物殿([一宮城 関連施設])
一宮城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:関連施設)、「宝物殿」の地図・口コミがご覧頂けます。
※「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。
宝物殿の口コミ情報
2025年03月16日 【城郭道】たっきー
信長の蘭奢待が拝見できる宝物殿。
一宮城の北に鎮座する真清田神社には、宝物殿があります。二階建てで、各階に様々な宝物が展示されています。重要文化財も展示されています。
その中で、一際目を引くのが蘭奢待です。
天正二年(一五七四)、信長が切り取った蘭奢待の一部を家臣の村井貞勝に渡しました。その一部を一宮城主・関長安が貰ったとのこと。長安は、我が家は穢れているから置けない、と蘭奢待を真清田神社に奉納しました。
その蘭奢待が真清田神社の宝物殿で拝見できます。大きさは1.5センチ。細い棒状です。
宝物殿は、土日祝に事前予約制で見学できます。電話を掛ければ予約できます。係の方が案内してくれます。
2022年08月27日 猫耳◇□◁△▷▽⊿萌
真清田神社西側駐車場の南側に宝物館がありますが、宝物館は『完全予約制』となっています。
拝観ご希望の方は、お守り授与所又は、お電話にて来館日のご予約をお願い致します。
尚、ご希望の日程に添えない場合も、ございますので予めご了承ください。
真清田神社と、貼り紙がありましたので、ご注意ください。