魚住城

魚住城([九之坪城  周辺城郭])

九之坪城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:周辺城郭)、「魚住城」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

魚住城の口コミ情報

2025年03月11日 尾張守たまきち


築城時期不明。斯波氏に仕えた魚住隼人正の居城。後に信長に仕え、「桶狭間の合戦」で武勇を発揮し、手柄を立てている人物。

現地には洞雲寺があり、遺構は無く、城跡碑や解説板もありませんでした。洞雲寺を中心に「北蒲屋敷」「南蒲屋敷」「東蒲屋敷」「西蒲屋敷」「院田屋敷」「丹波屋敷」という地名が残っています。

2024年09月27日 猫耳◇□◁△▷▽⊿萌


築城時期は不明。
鹿田城主 大口右京進と共に、斯波氏に仕えた、魚住隼人正の居城とされる。

初めは、斯波氏に仕え、後に織田信長に仕えた。『信長公記』によると、隼人は信長の馬廻を務め、武勇の者と記されている。
永禄三年(1560年)桶狭間で信長方に属し、首級を挙げた。

その後、魚住氏は鹿田から、1㎞程西の弥勒寺に移住したとされ、北青野屋敷・南青野屋敷の字名が残っているが、この周辺に城館を築いたかは不明。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore