武ガ浜防波堤

武ガ浜防波堤([下田城  遺構・復元物])

下田城 に投稿された周辺スポット(カテゴリー:遺構・復元物)、「武ガ浜防波堤」の地図・口コミがご覧頂けます。

「ニッポン城めぐり」アプリでは、スタンプラリースポットとなっている3,000城それぞれの地図に、周辺城郭や史跡など、様々な関連スポットを自由に追加できます。

武ガ浜防波堤の口コミ情報

2025年03月13日 53_AIM


下田城公園、馬場ヶ崎展望台より撮影。

生保2年(1645)。下田奉行•今村伝四郎正長が私財など983両を投じて築造した、直線約550m、直角に曲がり約70mの長さを持つ波除•防波堤。

嘉永7年(1854)までは災害で大破する度に復旧され正長が築いたままの姿が保たれていたが、安政東海地震に伴い発生した大津波により壊滅的な被害を受けた。被災後は起点をやや東に移しくの字を呈する堤防になり現在は至る。

「ニッポン城めぐり」を始めるには?

「ニッポン城めぐり」は、iPhone・androidの両アプリに対応。
利用料金は無料、アプリ内の課金も一切ナシ!いますぐ城めぐりを始めてみよう!

スマートフォンからのアクセス方法

app store app store  ■iPhone
 AppStore で「ニッポン城めぐり」を検索。

google play ■Android
 Google play で「ニッポン城めぐり」を検索。

スマホを持って城をめぐろう!スマホでお城スタンプラリーゲーム「ニッポン城めぐり」 ニッポン城めぐりとは? GooglePlay Appstore